2012年07月30日
夏休みはソロキャンプ
8月10日の夜から13日にかけて神津島へソロキャンプ!
3泊4日でうち1泊は船内です。
キャンプ久々でワクワクです!連泊もはじめてだし。
前回尾瀬にソロキャンプ行った時は夏なのに15℃位まで気温下がって、レインウェアを着て寝ました。
(何気に標高があるので雨が降ると気温が下がるようです。)
今回はむしろ暑さ対策をどうするかが課題です。
バックパックが小さいのもかなりの問題、、。
さすがに60Lは無理ではないのか!?今とりあえず75L位欲しい感じ。
60Lはテントとシュラフでほとんどカバンの上部がうまります。
あと、簡単な着替えとレインウェア、折りたたみ式の水タンク。
下部に軽い食事とシングルバーナー等で埋まります。
椅子とサンダルは横にくくりつける感じになります。
おそらく今週末に荷造りしてバックどうするか決める
感じかな。狙い目はグレゴリーのバルトロ75Lかな?
あとは晴れることを祈るのみです。
神津島のキャンプ情報がほとんど存在しないようなので。
バシッと書きますよ!
3泊4日でうち1泊は船内です。
キャンプ久々でワクワクです!連泊もはじめてだし。
前回尾瀬にソロキャンプ行った時は夏なのに15℃位まで気温下がって、レインウェアを着て寝ました。
(何気に標高があるので雨が降ると気温が下がるようです。)
今回はむしろ暑さ対策をどうするかが課題です。
バックパックが小さいのもかなりの問題、、。
さすがに60Lは無理ではないのか!?今とりあえず75L位欲しい感じ。
60Lはテントとシュラフでほとんどカバンの上部がうまります。
あと、簡単な着替えとレインウェア、折りたたみ式の水タンク。
下部に軽い食事とシングルバーナー等で埋まります。
椅子とサンダルは横にくくりつける感じになります。
おそらく今週末に荷造りしてバックどうするか決める
感じかな。狙い目はグレゴリーのバルトロ75Lかな?
あとは晴れることを祈るのみです。
神津島のキャンプ情報がほとんど存在しないようなので。
バシッと書きますよ!
Posted by ひつじ男 at 22:18│Comments(2)
この記事へのコメント
どもです!
レポ楽しみにしてまーす!
レポ楽しみにしてまーす!
Posted by ozkeee
at 2012年07月31日 20:28

はじめまして。
コメントありがとうございました。
ソロでの行動力がすごいですね!バシっとレポ期待してますね。
気を付けていってらっしゃいませ。
コメントありがとうございました。
ソロでの行動力がすごいですね!バシっとレポ期待してますね。
気を付けていってらっしゃいませ。
Posted by モッさん
at 2012年08月04日 09:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。