ギアあれこれ、テント試し張り
今回のソロキャンプにむけて買った新しいギアたち。
前回ソロキャンプの際、シングルバーナーは借り物だったので買いました!プリムス!!ひゃっほー!
今回注目の一品はティンバーの
折りたたみ靴。
ジッパーで折りたためるという、、、すごくない?ワイルドだろぅ?(笑)
そして買っちゃったよ・・・
NORDISKのテントw
白くまかわいすぎる!!!
ozkeeeさんいいサイト教えてくれてありがとうございます。3万円台だったので何とか手が出せました!
そんなわけで防水スプレーをかけるために近所の公園へ。
ついでに,モンベルのクロノスドームも一緒にスプレーがけ。
土が固くて上手くペグがさせなかったのでペグハンマーの必要性を感じました。
そして張り方適当でごめんなさい。キャンプのときはちゃんとパリッと張ります。
モンベルはペグなしでも設営でき軽く、値段もお手ごろ。
すばらしいテントだとおもいます。
NORDISKのノースヘイムですが、これまた
前室がひろいひろいwこれがあそこまでコンパクトになってるのには驚きです。
どっちのテントを持っていくか現在荷造り中で若干迷ってますが、荷物さえまとまればNORDISKでちょっくらいこうかと。
というか買ったのに使わないとかちょっと。。。
つか荷物が重いよ~・・・
パリセード80パンパンやん!!w
ちょっと茶水のエルブレスで残りの必要な物買ってきます。
靴下とか小さくたためるバックとか。ないと困るしね。